Googlechromeで右クリック、Googleレンズで検索を選択

さっと調べられるGoogleレンズ

ネットサーフィンや動画を見ていて「これはなんだろう?」って思うものがあったりしませんか?画像だけで情報がなくなんなのかわからない。そんな時はGooglechromeの「Googleレンズで検索」を使って検索しましょう。

スタッフもちょくちょく「これなんだろう?(たまたま見かけたガジェットやドラマのワンシーンだけ切り抜かれたもの)」を見かけては「Googleレンズで検索」して調べています。かなり精度は高く大体見つけてくれます。

【Googleレンズで検索のやり方】

やり方といってもほとんど特殊な操作はしません。単純に何だろうと思ったページを開いたまま「右クリック」→「Googleレンズで検索」を選択、対象をクリック&ドラックで範囲選択するとGooglechromeの右側に検索結果が表示されます。

Googlechromeで右クリック、Googleレンズで検索を選択

ふと、気になったら取り合えずGoogleレンズで検索