ファイルの保存場所がわからないとき、検索したいけどファイル名を思い出せない・検索しても結果に出てこないとき、ファイル内で使っている語句で検索する設定があるのでその手順を紹介します。
【エクスプローラーのオプションを開く】
まずエクスプローラーを開いてウィンドウ右上の「・・・」をクリックして「オプション」を選択します。

【検索タブからチェックボックス】
「フォルダーオプション」の上部タブから「検索」タブを選択し、インデックスが作成されていない場所の検索欄の「ファイル名と内容を常に検索する(C)(数分かかる場合があります)」のチェックボックスにチェックを入れて「OK」か「適用」をクリックすることで設定は完了となります。

【検索方法】
検索方法はファイル名で検索するときと同じで、エクスプローラーウィンドウ右上の検索欄に目的のファイル内に書かれているだろう語句を入力して待ちましょう。
検索結果がでるまでの時間は、使用環境次第ですが長いと数十分かかることもありますのでご注意ください。

非常に簡単に設定ができるので必要な時だけONにするなどしてお試しください。