ABOUTねこのてとは
Recent最近の出来事
-
ブルースクリーン多発PCの修理依頼
【症状】 ブルースクリーンが多発するため、ご自身で修復作業を行ったものの改善されないため修理依頼をいただきました。 【作業:原因調査】 PCをお預かりして症状を確認、Windowsのイベントログを調査とシステムファイルチ […] -
本格水冷PCの清掃とパーツ交換作業
今回は本格水冷PC(スタッフの私物)のパーツ交換や清掃をしたので経過を記事にしてみました。内容的にはかなり極端な内容になっておりますが、基本的にはスタッフの趣味です。いわゆる「ロマンです」という感じでやっています。 いく […] -
オリジナルPCを制作中
弊社では、用途に合わせたPCの制作販売をしています。 通常のオフィスワーク(事務作業)とクリエイティブ作業(映像編集や画像編集)、プログラムの開発では、必要とされる性能が違います。 量販店で購入できるPCでも全然問題あり […]
Tipsお役立ち情報
-
ちょっとでもPCの処理を軽くする設定
普段のWindowsPCでちょっとでもPCの負担を軽くしておきたい場合は、視覚効果の設定を変更するといいでしょう。これは「いわゆるいろいろと見た目をよくするために実行している余分な処理を無効にする」という方法です。 ただ […] -
ながーいスクリーンショットを手軽に作成する方法
PCでWebサイトのスクリーンショットを撮りたいときに範囲が広くて画面外になる場合、複数回に分けて撮ってたりしませんか? 今回はそんなときに簡単に長いスクリーンショットを撮れる方法をご紹介します。 【MicrosoftE […] -
Edge以外のブラウザを使ってるのにEdgeで開かれてしまうときの対応
MicrosoftEdge以外のブラウザ、GoogleChromeやFirefoxを普段使いしているけど、PDFやブラウザ以外で表示されているリンクをクリックしたときはMicrosoftEdgeで開かれしまって「うーん」 […] -
ブラウザのお気に入りバーの表示
MicrosoftEdgeやGoogleChromeのアドレスバー下に表示されている「お気に入りバー」これって常に表示と新しいタブだけで表示が選べます。新しいタブだけで設定しておくとページ閲覧中はバーが表示されないので気 […] -
サイトURLの共有を楽にする。
たまにスマートフォンで見ているWebページをPCで開きたい場合どうしていますか?URLを手入力?メールやチャットツールで自分宛にURLを送信?検索結果から同じページのものを探す?実はこういったことをしなくても割と簡単にス […] -
インターネットの回線速度の確認と極端に下がっているときの対処法
何気なく使用している家のインターネット(有線やWi-Fi)ですが、ある時から「なんか遅い気がする…」ということはないでしょうか?「家族も使ってるから」や「ちょうどなにかのダウンロードしているから」などの時にページ読み込み […] -
マウスポインタのサイズを変更
ちょっと小さいからマウスポインターのサイズを大きくしたいと思うことはありませんか?そんなときの変更方法について解説します。 【マウスポインターのサイズ変更手順】 ①スタートから設定を開く ②アクセシビリティ→マウスポイン […] -
画像やドキュメントなどのデータ移動や整理時に知っておくと便利なこと
画像やドキュメントなどのファイルの整理やダウンロードしたとき、別の場所に保存場所を移すときなどで知っておくとちょっと楽になるかもしれない操作を紹介します。 【ファイルのクリック&ドラック時のコピーや移動】 ファイルをクリ […] -
画面下のバー(タスクバー)表示されなくなる時
時々、画面下のスタートボタンや日付が表示されているバー(タスクバー)が突然映らなくなって困ることはありませんか?そういう時の対処法について解説します。 【表示されなくなる原因】 そもそもなぜ突然タスクバーが表示されなくな […]