トータルPCサポート ねこのて

  • PCサポートサービス
  • PC販売
  • ”ねこのて”とは
  • お問い合わせ
TipsPCのお役立ち情報
  • バージョン24H2ってどういう意味?どこで確認するの?

    バージョン24H2ってどういう意味?どこで確認するの?

    時折Windowsの話でバージョン23H2とか24H2といったものを見聞きすると思いますが、これってどういう基準?や今のPCはバージョン確認はどうやるの?って思うことがあると思います。今回はこのバージョン名の法則や確認方 […]
    2024-12-23
  • 実は違う?マウス・キーボードなどの無線とBluetooth

    実は違う?マウス・キーボードなどの無線とBluetooth

    今回はマウス・キーボード、その他のデバイスの接続規格でよく言われる無線接続とBluetooth接続、同じものに見えますが実は違うものという記事です。 【正確には2.4GHzワイヤレス接続とBluetooth接続】 まずよ […]
    2024-8-26
  • Windows11の電源モードについて

    Windows11の電源モードについて

    電源モードを変更することでPCの処理能力と消費電力を変更できます。本記事ではWindows11で解説しています。Windows10とWindows11ではモード名が異なるためお気を付けください。 【電源モードの説明】 各 […]
    2024-8-12
  • ロック画面の変更

    ロック画面の変更

    Windowsを起動してパスワード入力画面前、PCをシャットダウンせずロックした時の画面これらの画面を「ロック画面」といいます。 初期設定ではいろいろな風景と人によってはニュースやメールなどが表示されていることもあります […]
    2024-7-29
  • PCの一時ファイル、そのほか不要ファイル削除

    PCの一時ファイル、そのほか不要ファイル削除

    以前MicrosoftEdgeやGooglechromeなどのブラウザの一時ファイルの削除について解説しました。詳しくはこちらの記事をご覧ください。 今回は”ブラウザ”ではなく”PC自体”の一時ファイルの削除の仕方、Wi […]
    2024-7-8
  • Windows11自動サインイン

    Windows11自動サインイン

    PC起動時に毎回パスワード(PIN)を入力するのが面倒だと思う方のためにWindows11でこのパスワード(PIN)入力を省略して、すぐにPCを使えるようにする設定手順を紹介します。 ただし、Microsoftアカウント […]
    2024-6-24
  • Google chromeのCookie、キャッシュ削除の仕方

    Google chromeのCookie、キャッシュ削除の仕方

    Webサイトの処理が重く感じるときに行う対処法の一つのCookie、キャッシュの削除方法と自動削除について紹介します。Cookie、キャッシュ、Microsoft Edgeでの削除方法についてはこちらの記事をご覧ください […]
    2024-6-17
  • Windows11の回復ドライブ

    Windows11の回復ドライブ

    回復ドライブとは、PCがなにかしら不具合がある場合にシステムの修復や初期化を行えるようPCのシステム状態を外部USBストレージに作成保存しておくものです。 これと似たような機能をもつ「回復ポイント」というものがありますが […]
    2024-5-27
  • Windows11の回復ポイント

    Windows11の回復ポイント

    回復ポイントは、作成した時点のシステムの状態(アプリのインストール状況、ドライバーバージョン等)を記録して保存しておくことができます。Windows11でWindowsUpdate後何か調子が悪い、アプリのインストールや […]
    2024-5-20
  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次へ »
サービス・製品案内
  • PCサポートサービス
  • オリジナルPC販売
レポート・コラム
  • 最近の出来事
  • お役立ち情報
アクセス
  • 奈良県橿原市土橋町283
    オークパレスB202

    Tel : 050-5538-5510

プライバシーポリシー
トータルPCサポート ねこのて
© ねこのて All Right Reserved.