トータルPCサポート ねこのて

  • PCサポートサービス
  • PC販売
  • ”ねこのて”とは
  • お問い合わせ
TipsPCのお役立ち情報
  • Chromeでサイトのアプリ化

    Chromeでサイトのアプリ化

    GoogleChromeでWebサイトをアプリ化する手順の説明記事となります。アプリ化についての基本の話とMicrosoftEdgeでの操作手順についてはこちらの記事をご覧ください。 【アプリ化手順】 ①アプリ化したいW […]
    2024-9-16
  • Webサイトのアプリ化

    Webサイトのアプリ化

    よく使うけど常に開いたままではなくていい、ウィンドウお気に入りから開く、開いたタブを別ウィンドウに分離…といったことがめんどうだなと感じるときはありませんか?そんなときはWebサイトをアプリとして、デスクトップやタスクバ […]
    2024-9-9
  • Bluetoothが不安定・接続できないときの対処

    Bluetoothが不安定・接続できないときの対処

    Bluetooth接続のキーボードやマウス使用時に反応が鈍い・切断されて再接続ができないときの対処法を紹介します。なお、一例なため紹介した方法を試しても接続が改善されない場合があります。その場合接続機器(マウスキーボード […]
    2024-9-2
  • 実は違う?マウス・キーボードなどの無線とBluetooth

    実は違う?マウス・キーボードなどの無線とBluetooth

    今回はマウス・キーボード、その他のデバイスの接続規格でよく言われる無線接続とBluetooth接続、同じものに見えますが実は違うものという記事です。 【正確には2.4GHzワイヤレス接続とBluetooth接続】 まずよ […]
    2024-8-26
  • USBメモリーの名前を変えてわかりやすく

    USBメモリーの名前を変えてわかりやすく

    USBメモリーを使ってて「これなにに使ってたやつだっけ?」といういことはないでしょうか?また複数使っている場合、「どのUSBメモリーを操作してたっけ…」とかもあるかもしれません。そんなときはUSBメモリーの名称を変更して […]
    2024-8-12
  • Windows11の電源モードについて

    Windows11の電源モードについて

    電源モードを変更することでPCの処理能力と消費電力を変更できます。本記事ではWindows11で解説しています。Windows10とWindows11ではモード名が異なるためお気を付けください。 【電源モードの説明】 各 […]
    2024-8-12
  • ロック画面の変更

    ロック画面の変更

    Windowsを起動してパスワード入力画面前、PCをシャットダウンせずロックした時の画面これらの画面を「ロック画面」といいます。 初期設定ではいろいろな風景と人によってはニュースやメールなどが表示されていることもあります […]
    2024-7-29
  • ディスプレイの拡大縮小、メインの変更

    ディスプレイの拡大縮小、メインの変更

    ディスプレイの文字やアイコン等、全体的に小さく見ずらい場合、拡大率を変更してみましょう。また、複数枚ディスプレイ接続時のメインディスプレイ変更やディスプレイ配置の変更紹介します。 【ディスプレイの設定】 設定画面はスター […]
    2024-7-22
  • Windowsバックアップについて

    Windowsバックアップについて

    Windows11にはWindowsバックアップという標準搭載アプリがあります。これは使用しているWindowsPCのファイルデータやインストールアプリ、壁紙やWi-FiのパスワードなどWindowsの設定をOneDri […]
    2024-7-15
  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 次へ »
サービス・製品案内
  • PCサポートサービス
  • オリジナルPC販売
レポート・コラム
  • 最近の出来事
  • お役立ち情報
アクセス
  • 奈良県橿原市土橋町283
    オークパレスB202

    Tel : 050-5538-5510

プライバシーポリシー
トータルPCサポート ねこのて
© ねこのて All Right Reserved.